お仕事紹介詳細

地域連携本部 地域連携部

SETOUCHI(せとうち)ってご存じですか
兵庫、岡山、香川、愛媛、広島など、本州西部・四国・九州に囲まれた瀬戸内海の沿岸地域を指します。広島空港は瀬戸内エリアの観光起点となるよう活動しています。

『地域の魅力を発掘し、就航地の魅力を探す』これが私たち地域連携部の仕事です。

●〇『飛行機に乗って旅をしたい』 旅行に行く目的を作るところから私たちの業務がはじまります〇●

『今度の休みに旅行に行こう!』
思い立った時に皆さんはどのようなことからはじめますか?
目的地を決めて、移動手段を考え、旅行先を楽しみ、そして自宅に帰る。
私たち地域連携部では、『旅行に行こう』と決めてから、通勤手段(飛行機に乗る)、旅行先での旅をエンジョイし、そして自宅に帰るまでの一連の工程をサポートするために活動しています。

第一段階では旅行に行こうと決めたところから始まるので、県外や外国人の方に『●●を見て広島に行きたいから…』広島県内の方に『●●を見て旅行に行きたいから…』などと考えて頂く、つまり航空機を使って旅行に行く目的を作ることからスタートします。そのためには、過去の旅行者のデータや県や自治体、旅行会社や観光振興企業、そして就航地先などとコミュニケーションを取りながら、地元の方々やターゲットの皆さんにどのようなプランが刺さるのかを日々企画・施策を策定しております。

●〇広島県だけじゃない、日本全国、そして台湾・中国など世界も相手にする就航地先コミュニケーション〇●

私たちの業務は、単に日本、そして外国人の方が観光で訪れて頂くだけではなく、地元の方が航空機を使ってご旅行に行っていただくプランニングも行っております。現在直行便は『北海道・仙台・羽田・沖縄・成田』の5空港。国際線は大連・北京・上海など現在6空港(22年10月時点運休中)将来的には国内8路線・国際線22路線、合計30路線まで拡大予定ですが、それぞれの就航地先様とコミュニケーションを取りながら、相互施策を策定し、調整をしていく必要があります。
就航先は県庁、観光振興企業、各自治体、各市町村、旅行会社など、検討している施策があれば、お客様の求めるプランニングを汲めるよう検討を進めます。最近では北海道や宮崎、そして台湾など、来たる国際線復便に向け、双方お客様が行き来していただけるような魅力あるプランニングを検討します。

●〇航空機を利用した旅をプランニング〇●

旅行プランはお客様が決定しますが、私たちは、そのお客様のプランニング、所謂旅行の目的を増やす、つまり認知拡大が最大のポイント。例えば広島県の旅行する目的を質問すると、県内には魅力ある目的地がたくさんあるにも関わらず、殆どの方が宮島、平和記念公園の2カ所。もちろん広島県の象徴的な素晴らしい目的地ではありますが、2カ所だけでは1日で充分ですし、もう一度行きたいといったリピーター獲得も困難です。
尾道・福山・大久野島・しまなみ海道など、お客様の旅行の目的先を見つけやすいように、イベントや施策などを通して提案を進めています。

●〇就航地先とのコミュニケーション〇●

地元の魅力を発掘し、旅の目的地になるようPRすることも大切ですが、私たちは地元の方々が航空機を使って旅行を楽しんでいただく就航地施策も行っております。例えば空港内で北海道物産展など、就航先の魅力を県内の方にご案内するイベントも多数開催!就航地先とコミュニケーションを重ねながら、双方利益を生むプランニングを心がけています。

●〇成果はどのように感じる〇●

国内線の旅客数はダイレクトに見ることができるが、私たちの取組は、今後将来につなげるお客様を創造する仕事のため、その結果は2、3年後に出てくることもあります。
私たちの活動によって、就航地先の県内旅行者が増えたり、国内外から広島への旅行者が増えてくるようなことがあれば、その成長の一役になっていたのではと感じることはありますが、あくまでも旅客数といった数字のみで直接お客様からの声を聞くわけではないため、なかなか成果といった理解を求められづらいのが現状です。

一覧ページへ
現在、地域連携部は募集しておりません